ゲームを準備しています... このメッセージがいつまでも消えない場合、 |
譜面名(キー数)/難易度 殺(5)/☆17 滅(7)/☆17 --- 以下、殺(5key)譜面公開ページでのコメント --- 担当パートは色の通り。 【Cah-m】 ツイッターでの変なノリで突発的にとろわさんと合作をやることになりました。 ってなわけでそこそこぶっ飛んでます( と言いつつも、10ミス取れてるんでそこまででもないような・・・? とりあえずトリル量産してるんで気を付けてください(白目 ツール100越えなんて初めて作った・・・ 【Trois】 出会ってはいけない二人が出会ってしまった・・・。 僕が「Cah-mさんと鬼畜合作やりたいなー」と言った事から実現してしまったこの合作。 候補曲は十何曲か出ていたのですが、その中にこの僕の大好きないりす症候群!の曲のアレンジがあったわけです。 ただ、ドラムン曲で作るのは初めてだったので、なかなかの難産でした。 譜面ですが、僕もそれなりに無茶したはずなのですが、Cah-mさんと比べると完全に僕のところは回復地帯ですね( 階段とトリルがひたすら来るだけですが、BPMが215と兎に角速いので、頑張って食らいついてください。 ソフランに関しては、僕がいつものノリでちょこっと入れただけなので、設定はいつものようにすれば問題ないかと。 最後に、みんないりす症候群!やろうね! ![]() --- 以下、滅(7key)譜面公開ページでのコメント --- 例のCah-mさんとの合作の7key譜面です。 本当は同梱するつもりだったのですが、Cah-mさんの「祭りの作品に入れるとプレイヤーの負担が大きい」発言を受けて別に公開となりました。 ちなみに担当パートは入れ替わっていますが、Cah-mさんが赤、僕が青という事は変わりません。 それでは7key勢のみなさん、頑張ってください。 ・・・まぁレベルの割には簡単なんじゃないかな。 蛇足。 難易度名ですが、7keyの方はいりす症候群!の滅モードにちなんで付けた物なのです。 で、これに対する5keyの方は特にネタが無く、最初はMetsu表記だったのでIrisuにしていたのですが、やっぱり何か違う気がしてCah-mさんとの話し合いの結果こうなりました。 あと祭りの参加コメントも、元のゲームがシリアスで厨二色もある為、そういうのにしようと僕が一人で言っていたのですが、結局それっぽいコメントが浮かばずああなりました。 ・・・ブログで書くことだなこれ。 あ、いりす症候群!は面白いから皆やろうね! --- コメントここまで ---
ダンおに一覧に戻る |